キッチン用品

ペティナイフの用途とは?片刃と両刃でどう違う?

包丁売り場に行くと小ぶりなペティナイフがよく売っていますよね。

小さくて可愛らしく、またいろいろな柄が付いていたりします。
小さいので小回りは利きそうですが、何を切るのに使うことが多いのでしょうか。

null

また、ペティナイフには片刃両刃があるようなのですが、この二つの用途というのはどう使い分けるものなのでしょうか。

片刃と両刃という形状の違いも気になりますよね。

ということで今回は、ペティナイフの使い方についてまとめました。片刃と両刃についても調べていくので「どちらを買おうか迷っている」という方は必見です。

ペティナイフについて

ペティナイフというのは西洋包丁の中でもポピュラーな種類の包丁で、万能包丁である牛刀包丁をそのままちいさくしたような形をしています。

小さいからといって威力がないわけではなく、切れ味も良く丈夫で使い勝手の良い包丁なのです。

「ペティ」というのはフランス語で「小さい」という意味です。
英語で言うところの「プチ」や「ミニ」ですね。

牛刀を小さくした形なので先端は尖っていて、いわゆるナイフらしい形をしています。刃渡りは9cmくらいの小ぶりなものから15cmくらいのものまであり、キャンプやアウトドアで持ち歩くにも便利な大きさです。

また、刃が薄くて切れ味が良く、特に薄いものだと1mmくらいの薄さになっています。軽くて扱いやすく、力の弱い女性が日常使いするにはおすすめの包丁なのです。

ペティナイフの用途と使い方

日本で日常使いされる包丁というと三徳包丁などが多いですよね。

あまりペティナイフをよく使うという方はいないのかもしれません。
しかし海外ではペティナイフというのはとても頻繁に使われているんです。

null

西洋包丁というと牛刀包丁のイメージが強いかもしれませんが、肉や魚を小さく切り揃える際にはわざわざ大ぶりな牛刀包丁を持ち出したりはしません。

なぜならば、小ぶりなペティナイフがあれば、それで十分だからです。

また野菜を切るのにも便利ですし、果物の皮むきもペティナイフを使う場合が多いんです。
つまり、これ一本あればかなりオールマイティに使えてしまうわけです。

片刃と両刃で使い勝手はどう違う?

ペティナイフには片刃両刃というのがあります。

しかしどう使い分けたらいいのかイマイチ分かりませんよね。そもそも片刃と両刃って何なのでしょうか。

包丁を先端を上にして見比べると分かりやすいのですが、両方から切り込みが入り、左右対称になっているのが両刃で、斜めに切ったようになって左右非対称になっているのが片刃です。

見分け方

  • 両刃:左右対称になっている
  • 片刃:斜めになっていて左右非対称


  • 片刃というのは刃の先端が斜めになっているので刃を真っ直ぐにおろすことができません。そうすると、等分に切り揃えるような場合は不向きです。

    しかし薄いものを切るのには向いているので野菜や果物の皮むきなどには適しています。


    一方、両刃というのは真っ直ぐに包丁をおろすことができますし、ズレることはありませんし、丈夫で使いやすいという特徴があります。

    しかし鋭さはないので薄く切るような作業は向いていません

    なので、ペティナイフの場合でも、普通に肉や野菜などを食べやすく切り分けたい場合は両刃で良いですし、大根のかつらむきや果物の皮むきなどは片刃の方がキレイに剥くことができます。

    まとめ

    今回はペティナイフの用途や使い方について紹介しました。

    ペティナイフというのは牛刀包丁を小さくした形の使い勝手の良い包丁のことなのでした。

    日本では三徳包丁が主流ですが、ペティナイフも一本あると意外と便利です。


    また、片刃両刃の違いだけでなく、材質もいろいろで鋼製のものから、ステンレス製、セラミック製などたくさんの種類が販売されています。

    用途に合わせてぜひ一本新調しておいてはいかがでしょうか。

    今回は以上です。
    ご参考になりましたら幸いです。
    (*゚ー゚*)ノ