掃除・収納

お風呂のふたにカビが!重曹を使ってキレイにお掃除!

お風呂に入るときって眼鏡を外しますよね。

昼間にお風呂場でお風呂のふたをひっくり返すと・・・

カビだらけ!

そんな経験はありませんか?

null

よくよく見てみると黒いポツポツカビもあればピンクのヌメヌメカビもあったり。

気づいてしまったが最後、ほおっておくわけにはいきません。
なんとかこいつらをキレイに掃除する方法はないでしょうか。

頑固なカビは掃除してもなかなか取れませんし、こまめに掃除しているはずなのにすぐにカビが発生してしまうという場合もあります。

ということで今回は、お風呂のふたに発生するカビの掃除方法カビ予防方法についてまとめました。

それではさっそくみていきましょう!

お風呂のふたにカビが生える理由

お風呂のふたというのはお風呂のお湯の湯気がダイレクトに当たる場所。

カビというのは湿気があり温度が高い場所が好きなので、お風呂のふたはどうしてもカビが発生しやすくなってしまいます。

また、じゃばらになっているお風呂のふたというのは小さな溝がたくさんあります。

その中にカビが入り込むのでなかなか取れなくなってしまうというのも、お風呂のふたにカビがはびこる原因の一つとなっています。

重曹を使ってキレイにしよう

お風呂のふたのカビを取るには重曹が効果的!

ほかにもいろいろな方法があるのでいくつか紹介していきましょう。

重曹を振りかける

お風呂のふた全体に大さじ2くらいの重曹を振りかけます。

30分くらい経ったらお湯で濡らしたブラシでこすりましょう。

普通に洗うよりもはるかにカビを落としやすくなりますよ!

null
重曹水で洗う

時間があってもう少し丁寧に洗う場合は重曹水をつくりましょう。

大さじ1くらいの重曹をぬるま湯で溶かし、ブラシでこすり付けるようにしてふたを洗います。

じゃばらの隙間など細かい部分は掃除しにくいので歯ブラシなどを使ってこしこしこすっておとしましょう。

重曹ペーストを使う

なかなか落ちないしつこい汚れについては重曹ペーストで対抗です!

重曹大さじ2に少量のぬるま湯を混ぜて重曹ペーストを作ります。
それをお風呂のふたのカビが気になる部分に塗りましょう。

そのまま1時間くらい置いてからブラシやスポンジで優しくこすると、しつこいカビもスッキリ落とせます。

お風呂のふたに生えるカビ防止方法

掃除してふたをキレイにスッキリさせたら、しっかり予防もしておきましょう!

ついでに予防もしておくことで、またこの大変な掃除をする頻度を少なくすることができます。

重曹で表面を拭く

重曹というのはアルカリ性なので、カビを撃退するのに効果的です。
なので、今回重曹で掃除をした後に、重曹水で表面を拭いておくとカビ防止になります。

塩素系漂白剤で殺菌

漂白剤というのは殺菌効果があるのでカビ防止に最適です。

原液だと濃すぎるので塩素系漂白剤を水で薄めてからフタに伸ばして、少ししたら拭き取りましょう。

カビ防止スプレー

最近ではお風呂用のカビ防止スプレーが販売されています。

カビ掃除をした後にサッとかけるだけでカビ予防できるのでおすすめです。

防カビ燻煙剤

こちらのカビ防止用に販売されているもので、銀イオンの煙を充満させることで浴槽や浴室を丸ごと防カビすることができます。

防カビ剤ですがフローラルな香りなので嫌なニオイがつく心配はありません。

ふたの掃除と合わせて、お風呂全体もカビ防止対策をしてしまいましょう。

まとめ

今回はお風呂のふたに発生するカビの掃除方法について紹介しました。

お風呂のふたというのは湿気が溜まりやすい場所です。
なので、どうしてもカビが生えやすくなっています。

カビ取りであれば重曹が効果的ですし、最近ではお風呂場の防カビアイテムがたくさん販売されているので、この機会にがっつりカビを撃退&予防をほどこしておきましょう。

今回は以上です。
ご参考になりましたら幸いです。
(*゚ー゚*)ノ