キッチン用品

中華包丁の特徴と種類!中華包丁のまな板はなぜ丸い?

中華包丁

ごつくて重くて大きくて、いかにもプロの料理人というイメージのある包丁ですよね。

中華料理人がすごい勢いで食材をスパスパと切っている映像はテレビなどでもよく見かけます。

中華包丁っていうと大きくて四角いあの包丁が思い浮かびますが、どのような種類があるのでしょうか。

null

また、中華包丁のまた板って丸くて大きいですよね。

なんであんな丸太の輪切りような形をしているのでしょうか。
長方形の方が切りやすくはないのでしょうか。

ということで今回は、中華包丁の特徴と利点、使い方などをまとめてみました。
丸いまな板のわけもチェックしていきましょう。

中華包丁の特徴と利点について

中華包丁というのは中華料理を作るときに使う包丁のこと。

大きくて四角い斧のような形の包丁が有名ですが、実はいろいろな形の中華包丁があり、先端が尖っていて三角形をしているものもあります。

ダンダン!

とまな板に叩きつけているイメージが強い中華包丁は、イメージ通り頑丈で重量があります。

分厚いブロック肉を切ることもできますし、骨などを叩き割ることもできます。
叩き割ったり、すりつぶしたり、本当に斧のように使います。

また、中華包丁は刃が薄くて片刃のものもあるので、野菜を薄く切ることもできます。

肉や魚だけではなく野菜の千切りなどにも使えるので結構使い勝手が良く万能な包丁なのです。

中華包丁の種類と使い方

では中華包丁の種類を紹介していきましょう。

形状の違い

方頭刀

長方形でごつくて中華包丁のもっともオーソドックスな形です。広東料理や四川料理で使われることが多いようです。

円頭刀

先端がカーブを描き、半円形のような形になっています。切っ先が尖っているので肉や魚などを切るのに便利です。

馬頭刀

包丁の背は狭く、先端に行くにつれて広がるような形をしています。斧のような形に近いですね。背の方が厚くて重みがあります。

用途の違い

片刀

500g程度の重さしかないので軽くて、刃も薄めなので扱いやすいです。野菜などを切り揃えるのに適しています。

切刀

600g~800gの中型で、方刀よりは厚みがあります。叩くように切るのに適しているので野菜の千切りなどに使います。柔らかめの骨くらいなら切ることができます。

斬刀

1000g以上あるので非常に重たく、また厚みもあります。斧のような形をしているので骨付き肉を骨ごと切ることができます。

null

中華包丁といってもいろいろな種類があるんですね。野菜や肉、魚介など、食材や用途に合わせて使い分けているようですね。チンジャオロースのような野菜を細かく切るような料理には片刀が向いています。

中華包丁のまな板はなぜ丸いの?

中華包丁のまな板って何で丸いのでしょうか。
また、とても分厚いですよね。

あの独特な形の理由をみていきましょう。

・・・・・・・

その昔、古代中国では木の切り株をまな板代わりにしていたようです。
現在の丸い形はその名残だという説があります。

しかし「なんで未だにそれを守っているの?」と思いますよね。

実はあの形というのは理にかなっていて、中華包丁というのはかなり重量があり、しかも結構な威力で切るので、普通のまな板だとえぐれてしまうんです。

だからこそあの分厚さが必要なんですね~。


そして中華包丁というのはかなり大ぶりで斧のような形をしているものも多いです。

普通の長方形のまな板だと高さが足りなくて包丁が飛び出してしまうんですね。
それを考慮した結果、今の円柱形になったようです。

木でできた切り株のようなまな板をイメージすることが多いですが、最近ではプラスチック製のものや、ゴム製のもの、樹脂製のものなども増えています。

収納はどうしているの?

「斧みたいに巨大な中華包丁って絶対包丁入れに入らないでしょ?」

って不思議に思う人は多いはずです。

確かにキッチンのシンクの下に付いている包丁入れは中華包丁用には作られていません、厚みも大きさも足りないでしょう。

ではどうやって収納すればいいのか。


そんなときに便利な「中華包丁スタンド」というものが売っているのです。

人気の商品だと、斜めに包丁を差せる「業務用プロ道具 厨房の巧 中華包丁スタンド」なるものが売っています。
お値段、21,600円。

他にも縦に包丁を差し込むことのできる「kmss 業務用包丁差し 横型」などもあります。
こちらはお値段、17,550円。

少しお値段は高いですが、7~8本差せるのであると便利なのです。

まとめ

今回は中華包丁の種類や用途についてまとめました。

四角くて大きなイメージが強いですが、小さいものや先端が尖っているものもあります。

用途に合わせて使い分けることができるんですね~。

1000gを超える包丁もあり、躊躇する女性も多いと思いますが、大きさ、薄さもさまざまですし、ステンレス製やバナジウム鋼、モリブデン鋼など材質も多様です。

一言に中華包丁といってもさまざまな種類があるんですね~。

今回は以上です。
ご参考になりましたら幸いです。
(*゚ー゚*)ノ